ぼーちゃん!

穏やかな性格のぼーちゃん

ぼーちゃんは、重量級の猫です。両手でよっこいしょとかかえなければ抱き上げることはできないはず・・

ところが、片手で抱き上げられたんです。軽くはなかったけど、おかしい・・・片手では絶対に抱え上げられないはず。そこで、家の体重計で測ってみると6キロです。十分、大きな猫ですが8キロあった子が1年で2キロも減るのはやはり腎臓か・・・

たっくんばかりに気を取られて、さらに6キロは見た目まだまだ巨大な猫だから気が付かなかった。

さっそく美人ドクターのところに駆け込みました。

血液検査の結果、腎不全が始まっていました。たっくんほどではないにしろ数値は高くなっていました。

ぼーちゃんとたっくんは同じ日にさび母ちゃんから生まれた兄弟猫なので、同じころに発病は仕方ないことかも。

たっくんの点滴を、1日おきに150mlぼーちゃんにも点滴することになりました。たっくんは毎日、朝晩150mlずつの点滴です。

ぼーちゃんは、点滴で数値が下がれば続けて点滴をする必要はなくなるかもしれないとのこと。かわいくてしかたのない猫たちです。できるだけのことはしてやりたいと思います。

自宅で点滴をしたぼーちゃんは、不機嫌でした。ごめんね、ぼーちゃん・。

通院

次回はぼーちゃんとたっくんを同時に病院へ連れて行かなくてはいけません。たっくん3.4キロ、ぼーちゃん6キロ,あわせて9.4キロ・・・・帰りは点滴バック500mlを10個。いやいや、タクシーで行くけれど大変な重さ・・・肩に食い込む重さ・・・

がんばるぞ~~~!

G7

きれな夜景。大きな船、小さな舟が灯りをともして行き交う風景は美しかった。

さて、夜は気を取り直して来年G7のメイン会場になるプリンスホテルにお食事に行きました。会社の研修で・・・・

まあ、きれいな夜景と美味しい食事と素晴らしい接客でした。詳しくは次回ブログで。

コメント

タイトルとURLをコピーしました