忙しすぎて・・・

仕事

毎日、バタバタしてます。ブログがなかなか書けません。はぁ~~~のんきなニャンズに癒されます。

請求書が来た!

お盆前の洗面台下排水管の修理の請求書が来ました。

ひぇ~~~!がっつり変えたので覚悟はしてましたが、やっぱり凹む請求書・・・・

ここのところ、たっくん、ぼーちゃんの2匹を病院に連れて行っているのでお財布が軽くなっている上に、さらに諭吉が出ていくぅ==!

保険金はまだか?

大腸ポリープを切除した時の保険金請求しました。

が、コロナの影響による給付金の請求が大幅に増加しているので支払いが大幅に遅れるという・・・外来手術だから保険金もはした金だけど、排水管の修理代くらいにはなりそう。はやくくれ!

なんにしても忙しい

もう、毎日忙しくて仕事もたまりまくりますわ。

今日なんて、〆切ギリの案件、相手先に電話して「あの~~~、ちょっと遅れるかも・・・すみませぇ~ん」と泣きを入れてみました。なんだかねぇ。

人手が足りないんです。

働き方改革やコロナの影響で人員が減って、仕事の量が元に戻っても人手は急には増えないんです。

電話が鳴ってても出ることすらできない・・・あまりに無理をしてギリギリの仕事をするとミスも出るのではと心配です。

職場の雰囲気もトゲトゲしてくるのでツライところです。

いろんな部署に応援に行きますが、同じ時間に2カ所入っていたり、いや、私は一人しかいませんのでね、勘弁してくれ。

点滴お坊ちゃまズと職場は修羅場

家の点滴お坊ちゃまたちは、このところ落ち着いています。

食欲もあるようなので、悪い数値ながら安定しているんでしょう。ぼちぼち、頑張ろうね、お坊ちゃまズ❣

ほんとに家の猫は、世界一かわいいと思います。ふわふわ、モコモコと布団に入ると、じわっと幸せが湧いてきます。

毎日、職場で、ああ早く家に帰って猫とまったりしたいと思いながら、ギャーギャー喚いてます。

「あれー、昨日置いておいた書類がないーー!」

「ああああ、保留にしたつもりの電話きっちゃったぁ==」

「そのごみ箱、中身見て!大事なメモ捨てたかも!」

「えええ、今、私何しようとしてたかしら????」

「ここに置いておいたコンテナ知らない?ええ、あたしが使うやつよ~~~」

って。とっ散らかりまくってます。

あまりの混乱ぶりで、同僚の美人総務は休みの日に出勤してました。「え、貴女、今日休みよ」と告げると、「まじ?」といって帰っていきました。さよーならぁ

コメント