ホットコーヒーで休日

仕事

9月になりました。2日目。今日もお休みでした。雨模様で、湿度は高かったですが真夏の脳みそが溶けて耳から流れ出そうな暑さはなくなりました。

毎朝、アイスコーヒーを飲んでいましたが、今日はホットにしました。いい香りです。

子供の頃は、家で飲むコーヒーはインスタントばかりでした。砂糖と牛乳をドバドバ入れてね。コーヒーを子供が飲んではいけませんっていうお家もあったようですが、我が家はフリーダム!

初めて、ドリップして入れたコーヒーは、そのうすさにびっくりしました。

なんじゃこれ、コーラか?

と思いました。

今は、コーヒーメーカーで一度にたっぷりとコーヒーを作ります。なんか、幸せ。砂糖は入れませんが、ミルクは入れます。

働き方改革

巷の働き方改革。私の会社も4週6休から何とか週休2日にしようといろいろ改革されております。残業も少なくなり、体力の衰えた私にはありがたい限りです。

休みの日でも、洗濯したり掃除したり猫を病院へ連れて行ったり、自分が病院へ行ったりで一日すっかり、ゆっくりはなかなかできませんが、今日はほんとに何もせずフォトショップで画像を加工して遊びました。

猫友達の猫写真を加工してもいいよと言われたので。

もっと若いころは、一か月に休みが3日なんて月もありましたが、信じられない。もうあんな働き方はできません。たいして、苦でもなかったのが不思議です。

働かない子たち

お風呂に入って・・・・

鳥取の友達が送ってくれた梨。大きくてジューシー

いつの間にか、夕暮れです。日が暮れるのが早くなりました。

お風呂に入って、たっくんに点滴をしてテレビでも視ましょうか。

あ、晩御飯、どうしましょう。作るのがたいぎい。鮭焼いて、冷ややっことほうれん草炒めでいいか。それすら、面倒くさいなぁ・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました