明日は歯科医院に行きます。歯の治療って長くかかりますね。コロナのために診察予約もゆったりとっておられますので、ますます長くかかるような気がします。いよいよフィステルの治療です。ひゃ~~~~
フィステル
歯の根っこのところに膿の袋がができてしまい、この膿の出口をフィステルというそうです。原因はいろいろあります。
痛くも痒くもありません。膿が溜まると大きくなり排出されると小さくなるということを繰り返すので気がつかないことが多いそうですが、放置して自然に治ることはなく治療は避けられません。
私のフェイステルは、歯茎を切開して治療するようです。早く治してもらいたいです。
一応手術ということになるのでしょうか。膿の袋が取れてしまえばいいのですが歯根まで傷んでいると歯根の一部を取ってしまうということです。大雑把な説明ですが。
何度も歯科医院に行きたくないので、ちゃっちゃと治してほしいです。
電気・ガス価格激変緩和対策事業

今日、LINEで電気代のお知らせがきました。
政府の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」とやらのおかげで思ったより電気代が安かったので大喜びです。先月はあまりの電気代高騰に死ぬかと思ったので。
1kwhに付き7円の値引きがありました。9月まで続くとのことです。ずっとやってほしい・・・
先月、「冬の節電プログラム」に参加してデジタルギフト2000円いただき、ケンタッキーフライドチキンを買いました。
店員さんに、「節電プログラムで貰ったんよ」というと「このギフト使われる方がたくさん来られますよ」と言われました。
会社でこのプログラムのことを話すと、知らないという人がけっこうおられました。2000円は嬉しいですよね。もったいないな。
保護猫めぐちゃん
わぁわぁ、毎日うるさく泣き喚くめぐちゃんですが少しづつリビングに出てくるようになりました。昨夜は、リビングでゴロゴロくつろいでいましたが、私が声をかけると慌てて隔離部屋に走って行きました。
けっこう、失礼な女・めぐちゃんです。私のいない所でおもちゃで遊んだり、むーちゃんと遊んだりしています。抱っこは好きなのに、なぜ隔離部屋以外で私をさけるのか・・・

毎回とりとめのないお話にお付き合いくださりありがとうございます。中身の薄いスカスカブログです。
コメント