歯のブリッジ

健康

やっと終わりました。歯の治療

1月から始まった歯の治療・・・・

抜歯後、ひと月ほど傷が治るまでと間があいたにせよ、3ヵ月かかりました。

治療費が少なくなった

ジルコニアでブリッジをかけました。

抜歯した歯の代わりの歯をつくり、その前後の歯とつなげて歯を固定します。

保険適用外の治療(素材がジルコニアだと保険は使えません)ですから1本4万円、3本で12万円と消費税の予定でした。

やっほー!わんだほー!

なぜよろこんでいるのか・・・・

それは、予定より治療費が安くなったから!

ダーリン諭吉さんとのお別れのダメージが少なくなったから!

回転して生えていた歯

この治療していた部分ですが、実は歯が1本少ないんです。

もともと、奥歯が1本90度回転して生えていて、本来、この回転している歯の隣にあるはずだった歯が内側に生えていたんです。

要するに1列に並んで生えるスペースがなかったので、奥歯が1本内側にはえてしまい、2列に並んでいた状態だったんです。

10代の頃、この2列に並んだ歯が2本とも虫歯になってしまい(歯ブラシが届きにくい並び方をしていました)内側の歯を抜歯していました。残ったのは90度回転している歯です。

この度ブリッジをかける歯が、この90度回転している歯のため、歯科技工士さんが苦労されたようです。

本来であれば3本分作るはずだけど、回転している歯や3本入るはずのところが2本分のスペースしかないことを考慮して、うまく2本の歯を作ってくださいました。

私の歯にあった色で、にっこり笑っても何の違和感もありません。

で、ブリッジのお代も2本分でいいですよとなりました。

いえ~~い!

踊ってしまいそうでした!

いろいろと注意事項や説明を受けましたが、お安くなった治療費にウキウキして、あまり頭に入りませんでした。

とにかく嬉しいの一言です。

ゲンキンな女です、これだけでチョーウキウキ!

お約束

心ウキウキ、足取り軽く、やはりいつものラーメン屋さん!

毎週、歯科医院帰りと決めていたのですが、来週からはどうしようかな。

毎週、食べないといけないような気がしてる(なぜ?)のでバスに乗って食べに行きましょうかね。

そして、ニャンズは寝てばかり、お約束です。

チャーシュー麵!
いつもの猫。寝てばかり・・・・

コメント