一匹だけ特別食
我が家には4匹猫がいます。
(今更の説明です)ぼーちゃん・たっくん・みみちゃん・むーちゃんです。
たっくんは腎臓病を患っており、自宅で毎日点滴しています。
食も細くなり、7キロあった体重も、3.6キロまで落ちてしましました。
膀胱炎やにならないよう、処方食を食べていましたが、今や食べたいものを食べさせて体重の減少を防ぐようドクターからミッションをいただいてます。

他の子たちは、体に良くて美味しくない処方食を食べさせていますが、たっくんだけ液状のおやつにムース状の栄養食を混ぜて食べさせます。
時には、猫用鰹ぶしをトッピングしたり、あの手この手で食べてもらおうと・・・
このたっくんスペシャルが他の子たちには魅力的すぎるようで、たっくんが食べ残すのを周りでじっと待っています。
たっくんはたっくんで、さっさと食べずにちょっと食べてはウロウロ歩き、水を飲みにいったりで隙がありすぎ。
気が付くと他の子たちが、たっくんスペシャルをモリモリ食べています。
ちゃっちゃと食べなさい、たっくん!
たっくんは別部屋…失敗
たっくんだけ別部屋で食べさせようと試みましたが、途中で出してくれと泣き喚いたり、ぐずぐず、ウロウロしながら少しづつ食べるので時間がかかって、結局さほども食べません。


太ってほしいたっくんは、なかなか太らず、太ってはいけない他の猫たちは、体重増加気味・・・
いっぱい食べてね、たっくん!
今日も点滴、頑張るたっくん
今日もお家点滴、たっくんは頑張りました。
毎日のことですので、同じところに針を刺さないよう、気をつけています。
もう少しで終わりというところで針が外れてしまいましたが、もう今日はやりなおしはなしで。
毎日偉いよ、たっくん!
おまけ(ごめんね、たっくん)
今日は、ホームベーカリーでパンを焼きました。

長年、焼き立ては美味しいのに時間がたつとどうしても固くなっていました。
これも仕方ないかな、やっぱりパン屋さんで買ったほうが時間もかからず美味しいよなって思ってました。
水の温度をあげたり、ショートニング入れてみたりしましたがやはり固くなりました。
いろいろ調べて、最近はトレハロースを入れています。
添加物ではありますがジャガイモやトウモロコシからできる天然糖質です。
砂糖の量を少し減らしてトレハロースを入れています。
大成功!
デンプンの老化を抑制し保水性もあるとのこと。
次の日もパンが柔らかいです。トレハロース自体はとても安価です。
ネットで買いましたが送料のほうが高かったです(笑)
ケーキを焼いたりパンを焼いたりは、いいストレス発散になります。
なんのかんのと言いながら、毎日たっくんの点滴は気持ちに堪えます。
たっくんが痛いだろうなと思うとかわいそうだけど、少しでも長く一緒に暮らしたい・・・・ごめんねたっくん。大好きよ。宝物よ。
コメント