めぐちゃん避妊手術

めぐちゃんは、今日避妊手術をしました。日帰りです。

頑張ってきました。えらかったね。

こわかった

とても怖かったようです。帰ってきてから、私から姿を隠そうとします。

嫌なところへ連れていかれたと思ったみたいです。やっと、少し心を開いてくれていたようなのに、ちょっと寂しい。

それでも、先住猫には近寄っていきます。

術後服

今まで、どの子も避妊手術の後はエリザベスカラーや術後服は必要ありませんでした。

帰ってきた晩にはご飯も食べて普通に過ごしていたのでめぐちゃんも心配していなかったんですが、やはり、今までの子のように信頼関係が出来上がっていないためか、家でリラックスできないようです。

術後の傷も気になるようで、お腹をなめたりするので焦りました

手持ちのエリザベスカラーはとても嫌がって暴れるので術後に良くないし、術後服は持ってないし・・・

ネットで調べたら、厚手のタイツや靴下で代用できるとあったのでさっそく作りました。

もう、テキトーに切って大丈夫とありましたのでテキトーに。

画像のめぐちゃんはざっくり切りっぱなしの術後服を着ています。

これは、洗い替えに作りました(切っただけ)

上が頭の方向です。手の出るところと足の出るところを丸く切っただけで出来上がりです。

ネットってこんな時は助かります。

右はお気に入りのレッグウォーマーでしたが、めぐのために切りました。

引き籠り

先ほどまで、リビングの椅子の上で寝ていましたが私が撫でたので気に入らなかったのでしょう。パソコン部屋に引きこもってしまいました。

パソコン部屋の猫ベッド。

かまわずにいようと思いますが、気になってどうしても撫でたり声をかけたりしてしまい、めぐちゃんの逆鱗に触れてしまいます。傷が痛いんでしょうね。

今までの子たちが、あまりに”へのカッパ”で回復が早かったのでこのたびも軽く考えていました。さびちゃんやみみちゃんは、傷を気にして舐めたりすることはまったくありませんでした。

デリケートなめぐちゃん。夜になってもご飯を食べません。さびちゃんやみみちゃんは、帰ってきた日からすぐにバリバリ、モリモリ食べたのに。

めぐちゃんにシャーって言われました。ショック!

リラックスできない

めぐちゃんは、まだまだ家ではリラックスできないんでしょうね。そろそろ、保護して4カ月になろうかというところですが、このたびの手術でまた警戒心が湧いてしまったようです。

早くめぐちゃんの体調が戻りますように。

明日は仕事に行かなくてはいけません。日中が心配です。何事もなく過ごしてくれますように。

コメント