梅雨です。
ジメジメで具合が悪くなる季節。
ここのところ、頭が重くて、なんとなく胃の調子も悪い日が続きました。
食欲がなく、寝つきが悪くて仕事にも身が入らない日々。
整体の先生に来ていただきました。
ハイ、いきなり元気になりました!
首や、背中が凝っていて、ほぐしてもらいました。
あら不思議、嘘のように元気になってお腹がすいてたまりません。
あの、倦怠感や胃の気持ち悪さは何だったんでしょうか・・・・
先生からは体を動かすようにと言われましたが、なかなかねぇ。
なんちゃって中華おこわ
さっそく、ネットで見つけた切り餅を入れて作る中華おこわを炊きました。
切り餅はもちろん賞味期限きれてます。気にしな~~~い!
ネットって便利!切り餅レシピで検索すると出てきました。
冷蔵庫に残ってる得体のしれない材料で作りました。
普通のお味。

猫もブラッシング
元気になったので猫も3匹(ぼーちゃん、むーちゃん、みみちゃん)ブラッシング。
めぐちゃんには逃げられたので、また明日でも。
マメにブラシをかけると抜け毛の量も少なくなるので掃除が楽です。
布団に入ってくるので抜け毛が多いと気になりますよね。
昔は毎日猫にブラシをかけていましたが、もう無理です。よくやってたなぁ・・・
掃除機も毎日テレビの裏までかけていたけど、いまはテキトーです。体力・気力がなくなりました。

ちょうしこいて、お片付け(お宝発見なるか?)
元気になると、いろいろと気になっていたお片付けが始まります。
長らく放置していた収納棚の整理でもしてみるかと、開けてみましたら・・・・
ドライバーのセットが5セットとか、爪切りが5本とか、乾電池やボタン電池、画鋲とか防虫剤、座布団用の圧縮袋(軽く15年以上前の新品)とか、えにょう~~~っとなったマスキングテープ、・・・・仕分けして捨てるのも大変だ。
ルンバの使用済みの電池が3個も出てきた。ササっと捨てればいいのに、なんでこんなところにおさめてたんだろう、このおばはんは。
謎の美顔器が3台も出てきた。買って2.3回くらい使ってそのまま放置。こんなもんも欲しかったんだわなぁ、若いころは。

USBとかSDカードとか、何が入ってるんだこれ?
え?ロータス1.2.3なんてディスクが出てきた。化石か・・・

あ~~~~!浅野温子が「パスポートサイズ」って色っぽく宣伝してたSONYのハンディカムがある。テープも入ったままだ。何が映っているのか。
収納棚の地殻変動でジュラ紀の化石が出てくるぞ~~~~!
PENTAXの一眼レフのフィルムカメラもある!別にZOOMレンズもあるぞ!。クリクリ、まわしてピンと合わせるやつ。今じゃ、知らない人もいるよね。オートフォーカスが当たり前だからな。

大きな物は片付けるのは一瞬だけど、こういったチマチマしたものは時間がかかりますよね。
まず、不燃ごみ、有害ごみ、リサイクルプラ、その他のプラ、可燃ごみ、なんてわけなくちゃいけないし、そもそもこれは何ゴミだ?って仕分けに悩む物もある。
ネームプレートなんて、プラスティックに安全ピンがついてるから。何ゴミ?
化粧品のパウダーファンデーションのケースは?金属のケースをプラスティックの容器でくるんでさらに鏡がついてる。え?分解は無理よ、バッチコひっついてるから・・・何ゴミ?
はぁ、次のお休みの日にゆっくり片付けよ・・・・
コメント