コロナの後遺症・心療内科

健康

前の投稿から1週間・・・・なかなかメンタル立ち直れず、お友達の勧めで心療内科に行きました。

優しい女医さんで、コロナの影響でホルモンのバランスが崩れたり自律神経がおかしくなってるかもしれないねって言われました。よく話を聞いてくださり、不安を軽減するお薬を出してくださいました。

前の晩には友達が来てくれました。

病院に行く前の晩は友達がお見舞いに来てくれて楽しくお話をしました。

気分も持ち直し、翌朝は少し楽な気分で目が覚めました。

ほんとに友達はありがたいです。

彼女たちが、「あんた、もう病院レベルで病んでるから心療内科へ行け」と言ってくれました。

症状

症状といえば、極端な不安です。

カギをかけたか、ガスを切ったかと何度も確認するので出かけようと思ってから30分もかかります。

やっと、マンションの1階に降りたとたんに、また不安になりエレベーターで部屋まで帰ります。

30年分の通帳を順番に並べてクレジットカードの引き落としを見つけては何を買ったのかしら、このカードはきちんと解約したかしらと気になり始めると動悸がします。

20年前の買い物なんか今更気にしてどうするのか、自分でもわからないけど気になります。

ガスの給湯器を8年位前に交換したんですが、ちゃんと管理組合に報告したかしら・・・・

ガスの警報器、使用期限過ぎてるけどすぐに交換しなくちゃ!とか。

さっそくガス警報器を取り換えてもらい、ついでに給湯器の取り付けも問題ないか見てもらいました。

「爆発しませんか」と聞くと「絶対爆発しません!異常があると今は安全装置がついているからガスが止まります!それより、ガスコンロを安全装置が付いたのに変えることも検討してください」と言われました。

そうよね、一人暮らしで、年取るばかりだから考えなきゃね。

管理組合にも連絡して、給湯器取り換えたさい、もとより大きい号数をつけたのですが大丈夫ですかと確認電話をしました。(8年もたっているのに、管理会社の方もびっくりされたと思います)

規格の大きさに入れば全然問題ない、取替工事するときに連絡くださいと笑っておられました。

「火事になったらどうしよう!」とか「使わなくなったスマホはきちんとデータの消去をしないと捨てられない、初期化だけではいけない、キャリアショップにもっていって店員さんが悪い奴でデータを復元したら大変(←たいへん失礼!ごめんなさい)だ」とか

パソコンの廃棄は?

なんて、とめどなく今意味のない不安が押し寄せて、日常生活が辛かったです。

病院は頼りになる

で、近くに評判のいい病院があったので行きました。

評判通りのきれいで親切な病院でした。

診察して下さった先生が「私も3回鬱になったことがあるのよ、薬なんか効くものかと思ってたけど,効くからね。」って笑っておられました。気分が楽になりました。

動悸がするといったので、他の病気が隠れているかもしれないからと心電図を取ってもらいましたが、心臓はすこぶる元気で動脈硬化の影もない!元気元気!って楽しい女医さんです。

お弁当を買って

にゃんこはマイペース。漫画の牢名主みたいに座布団、クッションを重ねて寝ているみみちゃん。

それから、帰りにお弁当を買いました。高級スーパーでセレブ気分です。

なんだか、病院のおかげでメキメキ元気になりそうな気がして。

それまであまり食べられなかったのに、昨夜の友人とご飯をたらふく食べ、先生の話を聞いて昼ご飯を食べられて、人の心って不思議・・・・で、次のアクシデントががががが!

調子こいてたら、げっ、シーリングライトが落ちてきた!

家に帰ってさあ、これでよくなるぞ!ってゴキゲンで、高級弁当を食べて台所へ食器を下げに行きました。

天井を見ると角形のシーリングライトが斜めになっているので直そうとそっと押したら、ガタッて根元から全部落ちてきました。

ひえ~~~~~!さぁ元気になるぞと調子こいてたのに、テンションだだ下がりですわ。

コードでぶら下がっているだけになっていたので近くの冷蔵庫の上に置きました。

このコードを証明から外すには電気工事士の免許がいるそうです。ま、自分では外せなかったけどね・・・

暗くてわかりずらいけど、冷蔵庫の上にとりあえず置きました。

出番だ!我が家のスーパーエレクトリックアドバイザー!

ほんとに頼りになる街の電気屋さんです。ITにも強いし、電気工事士の資格もありーののイケメン!

もう、せっかく気分良くなってたのに泣きそうでした。

夕方でしたが、件のイケメンブラザースの電気店に電話したらブラザーズ弟が帰りに寄ってくださると言ってくれました。

従妹のご主人が電気工事士なので従妹にも電話すると旦那を連れていくとのこと。

二人の専門家が台所のヘタレライトを見に来てくれました。

あれよあれよという間にイケメンが簡易のライトを取り付けてくれ、今ついているのは重たすぎてまた落ちる可能性があるから軽いのに変えましょうと提案してくれまして、「はいはい、そりゃもうおっしゃる通りにしますとも!あ、お金?お金ならいいのよ金持ちだからぁ~」←嘘

かわいい子供たち

従妹は小さな娘っ子を2人連れてきてくれました。

可愛くてお話が楽しくて、笑い声で家の中が浄化されていくようなパワーがありました。

お年玉を上げるからお正月も来てね」と金で釣ろうとする私です。←今お小遣いをあげろや!

お母さんの膝にゴロゴロしたり、お父さんに手を拭いてもらったりが見てるだけで幸せになりました。

このお金はいらんだろな

おまけ・・病んでみるもんだ

いろんな心配事ですが、病んでる勢いで何となく一個一個解決するのも面白い。

スマホは目の前でフラッシュメモリーに穴をあけてくれるところがありました。電話をしてみると自宅まで来て処理してくれるとか。これがわかると安心して、気持ちが落ち着きました。で、すぐにやるかと思えばそうでもないので、病んでますね。

パソコンも物理破壊が一番安全とあったけど素人には危ないとあったので気になって気になって仕方なかったのに、ふと話した同僚が「ハードディスク出して壊すんでしょ、よくやるよ」とこともなげに言われまして、あら、一安心。でもまだ、Windows7,オフラインで使ってるからすぐには捨てない。

すぐには必要ないことが心配の種になるんだから病んでるわ。

でも、ま、いいかで流してきたこと一つ一つ解決してるから、いいこともあったと思おう!いえい!

コメント

  1. ねこ美 より:

    おはようございます!
    現在は、いかがですか?
    それほどまでに後遺症が続いてしまうなんて・・・

    人の温もりって、本当大事ですよね!
    一人がいいと思っていても、やはり、人や動物で癒されますよね。

    私も定期的に、甥っ子ちゃんたちと会うようにしています。
    本当、浄化されるようです。

    お薬が速く効くといいですね!回復を待っていますね(^^)

    • たっくん母 より:

      ありがとうございます。自分でもびっくりしています。
      とてもやさしい先生で、よかったです。
      小さな子は、パワーがありますね。小さな手でひらひらまつわりついてこられると、嬉しくて鼻血ぶーっ!ですわ。
      元気が一番ですね!