我が家へきて5ヶ月のめぐちゃん、避妊手術も終え、毎日元気に過ごしています。
が、なかなかリビングへ出て来て他の子たちのようにリラックスすることはないようです。
以前よりは、リビングへ出てくる頻度は上がったように感じますが、進歩と言えば進歩でしょうか・・・
夜は
電気を消して、私が寝室へ行くと入れ替わりにリビングへ出て来てウロウロしているようです。
私が怖いのかというと、そうでもないようで抱っこすると頭をグリグリ摺り寄せて甘えます。
ですが、リビングで床におろすと「たいへん、たいへん!」と言わんばかりにパソコン部屋に走っていきます。
感じ悪いです・・・・
テレビを見ていると
寝るまでにテレビを見ていると、こそこそパソコン部屋から出て来てリビングの隣の和室から「にゃー!」とまるで私に声をかけるように鳴きます。
で、「めぐちゃん、どしたん?」と声をかけると、「たいへん、たいへん!」とパソコン部屋に走っていきます。
二度目ですが、感じ悪い・・・
たまにリビングで
たまに、リビングにでてきたら、定位置はキャットタワーの上です。
で、私が動くと「たいへん、たいへん!」と逃げ去ります。
何度も言いますが、感じ悪い・・・

私がいない昼間には・・・・

何をしているんでしょうか。
けっこう、ムチムチ太ってきたのでたらふくご飯は食べているようです。
ここのところ、ぼーちゃんが薬を飲むときに一緒に食べさせているチュールのおすそ分けを期待している様子がうかがえます。食べたい、リビングで私に近づきたくない、でも食べたい・・・・
めぐちゃんの葛藤が伝わってくるんです。
ほんとに感じ悪いです。

他の子たち
他の子たちは実に人懐っこい子ばかりです。
ぼーちゃんは私が出かけようとすると
「行かにゃーで!行かにゃーで!」と鳴きながら追いすがってきます。
みみちゃんは、私が座ればすかさず膝にのってきます。
ジョンジョロむーちゃんは、夜、私が寝室へいくと慌ててベッドに飛び乗ってきて、必ず私の枕もとで寝ます。お尻を私のほっぺたにくっつけて・・・・
どの子も、私が大好きなようですが、めぐちゃんの心や、いかに?
コメント