件の私の大事なフォロワー様からリンクを貼ってもいいと許可を得ました。
猫に薬を飲ませる方法を上げておられまして、早く知っていたらよかったと思っています。
乳び胸で闘病中の猫ちゃんの記事もあります。
ねこ美さん。愛猫のコタロウちゃんをお空におくられたばかりで、わが身に重ねて涙が出ます。
「薬を飲ませる」、か、「薬を呑ませる」か迷いましたがどちらもあるようです。日本語って難しい・・・
お薬を飲ませる方法はこちらに載っています。
おお、いっちょ前のブロガーのようだ!
リンクを埋め込む
はい、上記にリンクを埋め込みました。いっちょ前のブロガーのようです。
よくわからないから、ブログ閉じちゃおうかと思っていたところに、ねこ美さんよりコメントをいただきはりきってしまいました。単純です。
愛猫をお空におくる
長年、一緒に暮らした子をお空に送るのは辛いことです。
この辛さが堪えられないから、もうペットを飼わないという方もおられます。そういいながら、時がたつと、かわいい子を迎えておられます。
ペットと共に暮らすのはこの辛さを経験しても余りある幸せがあると思います。
失った悲しみの大きさは、ともに暮らした幸せの大きさです。
この幸せに感謝しながら、悲しみを受け入れて暮しています。


きょうもうちの猫はおバカさん
今日もうちの猫はエアコンのきいていない部屋で爆睡しています。
リビングは涼しいのに・・・・
猫友さん来る
猫じゃらしで遊んでもらう
今日は猫友達がシマウマバーガーを持って来てくれました。
美味しかったです。

みみちゃんとむーちゃんはおもちゃで遊んでもらい、満足げです。
よかったね。

クリプトコッカス
遊びに来て下さった方はついこの前、猫ちゃんを保護されました。(先住の猫ちゃんも3匹います)
遠くに暮らしている娘さんが、外で暮らすこの子を、どうにも見るに見かねて保護して新幹線でこちらまで連れて帰られました。
この子がクリプトコッカスという真菌が原因でたくさん腫瘍のようなこぶができていました。今は、治療中です。鳩のふんなどが原因だそうです。
最初は腫瘍かもしれないと心配されたようですがカビとのこと。完治するそうで安心しておられました。
腫瘍の疑いがあったため、最初に手術をしたので、治療費はやはりかなりかかったようです。
頑張って、完治して幸せを謳歌してもらいたいです。
コメント
こんにちは!
たっくん母さんと、ブログ友?(勝手にそう思っちゃってます)
になれて良かったです。
言葉の重みが違います。
すごく深いです。
こんな私にも、ご丁寧に対応してくださり、本当に
ありがとうございます!嬉しいです!
毎日遊びに来ますね(笑)
ありがとうございます。私も嬉しいです。こんなヘタレブログをよく見つけてくださいました。たのしく人生おくりましょうね!