お天気と体調

健康

具合が悪くても猫の世話はやらなくては!

昨日からの雨。

もう、具合が悪くてヘロヘロ。何とか仕事をすませて帰宅。

頭は痛いし吐き気はするし、何といっても体のだるいこと、だるいこと、何もする気がしませんでした。

猫にご飯を食べさせて、そのまま寝ました。

たっくんに点滴をしないといけないのですが、それもできませんでした。

早く寝ると早く目が覚めるだろうと思い、朝に点滴してやろうと思いました。

ごめんね、たっくん。

4:30に目が覚めました。まだ、頭は痛くすっきりというわけにはいきませんでしたが、たっくんに点滴して、猫のトイレをきれいにしました。

自分のことならほっとくのに、猫のことはしてやらねばなりません。

たっくんは、朝早くからの点滴、迷惑そうでしたが。

猫は心配してくれるか?

飼い主が具合が悪いと猫が寄り添ってくれると猫バカの友達は皆言われます。

具合が悪くて早々にベッドで寝てると、いつもは猫ベッドで一匹で寝るぼーちゃんが鼻をスンスンいわせながら私の顔を覗き込みに来ました。

「お加減、いかが?」って言ってくれるん?と頭をなでるとニャーと言います。も~~~かわいい~~

心配してくれていると信じてます。猫バカですから。

飼い主も点滴

体調万全といかなくても、予定が入っているのでいつも通り出勤。

予定が昼からになったので、自分が病院に行きました。

「天候がはっきりしないとこういう症状の方が続けて来られるんですよ」って、ドクターに言われました。

会社に帰ってその話をすると、同じような方いらっしゃいました。梅雨が近いので憂鬱だって。

コロナワクチンの接種が受けられる病院で、点滴の部屋をワクチン後の15分の休憩のために使っているのでと、レントゲン室で点滴してもらいました。

帰ったら、「たっくんに母ちゃんも点滴したよ」って言わなきゃなんてくだらないこと考えながら横になっていたらいつの間にか寝ていました。疲れてるみたい・・・

もう帰る

どんよりした天気。

昼からの予定の仕事も終わったので早引きしました。なんだか、思った以上に疲れているようです。

点滴の効果でずいぶんよくなりました。

夜更かしを一晩すると体調にこたえるようになりました。お年頃・・・

じめじめしてるので、エアコンの除湿をかけてねます。おやすみなさい。

コメント